何故か建屋の前にいつも足場が掛けてあります。「こういうお店が実際は安く売ってたりするんだよね」なんて思いながらもまだ実売調査していません。どうなんでしょうか。スタッフルーム(右)収めました。- スマホ(撮影・編集) 10/29 10:22 晴れ -
野菜も売ってます。価格看板(防火壁左)収めました。- スマホ〈超広角〉(撮影・編集) 10/27 11:27 晴れ -
以前建屋に足場掛けて何やらやってましたが特に変わった点はありません。価格看板(右防火壁)が出ています。 スマホ〈超広角〉(撮影・編集) 10/25 10:44 晴れ -
特に変わった点はありません。右防火壁(電柱辺り)までの敷地全体を収めました。- スマホ〈超広角〉(撮影・編集) 10/25 13:52 晴れ -
国道側(右)からのアングル。隠れていますが反対側(電車通り)にサインポールが残っています。- スマホ(撮影・編集) 10/25 14:41 晴れ -
(2015年ika1229さん投稿の写真からの相違点)2本あったサインポールのうち国道側(右)のサインポールがなくなっています。- スマホ(撮影・編集) 10/25 14:38 晴れ -
景観保護色。軽トラ(配達用ローリー)はいつも定位置です。前回(10/11・Xperia XZ)と同じように撮ったのに何故前機種はサインポールがぐにょんと反っちゃったんでしょう。撮り比べ(Xperia 5)しました。 - スマホ(撮影・編集) 10/25 12:44 晴れ -
1 | KMTT2012 | 296 |
2 | PISTONSATO | 296 |
3 | ikiyusou | 247 |
4 | tatsujin20 | 163 |
5 | papamama23 | 131 |
6 | ika1229 | 95 |
7 | Scenery | 72 |
8 | grs182 | 60 |
9 | tinmemu | 44 |
10 | No11 | 20 |