向かいがマンションの為ずっと陰になっています。こういう環境ではセンサーサイズの大きなデジカメの方が優位ですね。ここはオレンジベアさんの店舗の中でも一番小さなお店です。計量機の熊のキャラクターが塗りつぶされ消されています。洗車機(左)収めました。- スマホ(撮影・編集) 10/15 9:40 一応晴れ -
観光案内もしてくれるお店です。特に変わった点はありません。Pit開いていました。- スマホ(撮影・編集) 10/15 12:18 晴れ -
左端の計量機(吊り下げ式)が撤去され、新たに真下に据え置きタイプの計量機が設置されています。価格掲示店舗(右防火壁・現金10L以上)です。市街地から近いにも関わらずこのエリアも投稿空白地域です。メンドクサイんでしょうか。- スマホ(撮影・編集) 10/15 8:16 晴れ -
この店も太陽は店舗の背面を通ります。晴れの日は結構撮りにくいかもしれません。洗車機(左)・価格看板(営業時間のみ出し入れ)追加しました。- スマホ(撮影・編集) 10/14 12:18 晴れ -
高知県で一番新しいGSになります。トラック専用レーンが奥(建屋側)になります。価格過去投稿をもとに実売価格確認(給油は10/14)兼ねて初訪問。翌日逆アングルも撮ってみましたがダメダメ写真でした。こちらから以外の選択肢はないと思います。逆アングルは参考までに口コミ掲示板に載せます。- スマホ(撮影・編集) 10/13 13:20 晴れ -
1 | KMTT2012 | 296 |
2 | PISTONSATO | 296 |
3 | ikiyusou | 247 |
4 | tatsujin20 | 163 |
5 | papamama23 | 131 |
6 | ika1229 | 95 |
7 | Scenery | 72 |
8 | grs182 | 60 |
9 | tinmemu | 44 |
10 | No11 | 20 |