土佐清水市のGSは基本的に日曜日休みで、持ち回りで輪番営業します。この日はたけだ石油店さんが当番GSで営業していました。①サインポールがなくなり店内にアポロマークが掲げられています。②灯油計量機(右)が青から赤に塗り変わっています。太陽は店舗の背面を通るのでこの時間ぐらいがベストかもしれません。※店内が思いの外暗かったので再編集の上挙げ直ししました。- スマホ(撮影・編集) 10/11 9:24 晴れ -
高知県土佐清水市元町8-10
一時期撤退の話が出ていて、計量機も半数ほどが故障中の貼り紙が貼られている有り様でした。撤退話はなんだったんでしょう。今日も元気に営業しています。- スマホ(撮影・編集) 10/10 10:58 晴れ -
高知県南国市明見827-2
ドライバーからもよく見えてた道路際の3油種価格の立て看板、現在は奥の方(前方トーヨータイヤ看板の下)にひっそりと置かれています。- スマホ(撮影・編集) 10/11 15:42 晴れ -
高知県高岡郡四万十町平串305-2
逆アングルから。左に映るダイハツ販売所(沢田自動車)と写真には映ってませんがGSとの間奥にある整備工場で一体のものとなっています。- スマホ(撮影・編集) 10/11 11:52 晴れ -
高知県宿毛市中央8-1-3
2枚挙げます。GS・整備工場・沢田自動車(ダイハツ)が一体となった敷地になっているため左防火壁はありません。左後方に映っているのが整備工場です。※こちらからのアングルはもう少し早い時間がベストだと思うので後日差し替えます。- スマホ(撮影・編集) 10/11 11:52 晴れ -
高知県宿毛市中央8-1-3
価格掲示店舗(Pit左あたり)です。特に変わった点はありません。- スマホ(撮影・編集) 10/11 8:56 晴れ -
高知県土佐清水市以布利407-1
特に変わった点はありません。Pit収めました。- スマホ(撮影・編集) 10/11 11:46 晴れ -
高知県宿毛市幸町1-14
両方撮ってみましたが、日照条件によりこちらのアングルから。- スマホ(撮影・編集) 10/11 11:04 晴れ -
高知県幡多郡大月町弘見2184-1
晴れの日画像追加します。サインポールはありません。- スマホ(撮影・編集) 10/11 10:35 晴れ -
高知県幡多郡大月町姫ノ井1123
- スマホ(撮影・編集) 10/11 11:55 晴れ -
高知県宿毛市中央7-8-21
1 | KMTT2012 | 296 |
2 | PISTONSATO | 296 |
3 | ikiyusou | 247 |
4 | tatsujin20 | 163 |
5 | papamama23 | 131 |
6 | ika1229 | 95 |
7 | Scenery | 72 |
8 | grs182 | 60 |
9 | tinmemu | 44 |
10 | No11 | 20 |