鹿児島市のイデックスリテール南九州 スーパーセルフ伊敷台SSです 新出光のPBブランドは九州全体で6軒あり こちらは最南端のお店になりますね 2008年fasz1977氏撮影の写真ではコスモマークだったのが2011年にはPB化したようです PB店はとかく安値集客による燃料油量販型のお店が多いですが こちらのお店は手洗い洗車や車検に力を入れたりと メジャーブランドと変わらない販売手法のお店でした さすが新出光です
鹿児島市の Misumi セルフ武岡台SSです 鹿児島の市内から郊外へ向かう県道の端でお店を運営しています 武岡台は典型的なシラス台地の土地で水源が少なく台風の影響も受けやすい為 住宅地には不向きでしたが1955年以降 家屋の強度が高まり 上水道や自動車が普及したことから宅地開発が進められました こちら武岡地区も1974年から開発が進み 鹿児島市のベットタウンを形成しています そんなシラス台地開発の歴史に触れたくなったら 是非セルフ武岡台SSにお立ち寄りを!
鹿児島市の エム・シー・オイル 星ヶ峯SSです 2020年2月に鹿児島市 安売りの雄 ㈲竹山石油より運営者交代しました とても立派なお店の造りのお店で 最近のローコストな新設SSとは一線を画します お店の周囲は鹿児島市のベットタウン 星ヶ峯の閑静な住宅団地が広がっており 住人の石油需要を一手に担っています