掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください
投稿日時:2020年12月24日 04:58
投稿者:mikio_0128
2020/12/01( 火 )~2021/03/14( 日 )
出光昭和シェルピットイン プラス
カーメンテナンス Web予約キャンペーン 参加店
<洗車受付>●●8:00~20:30●●
<整備受付時間>●●8:00~20:30●
<落し物・お忘れ物( 釣り銭忘れ )に関するお問合せ>●●8:00~20:30●●
※一部高級車種については、洗車、コーティングや整備をお断りさせていただいております。大変申し訳ございません。
※当店内で発見された落し物・お忘れ物( 釣り銭忘れ )は、一定期間店舗にて保管の後、所轄の警察署に、届け出をさせて頂きます。
落し物・お忘れ物にお気づきになられましたら、まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
■ガソリン携行缶への販売について■
消防庁の通達により、携行缶によるガソリン販売時において、お客様のお名前・ご住所・連絡先・使用目的などの記録を作成・保管する事となりました。
大変お手数をお掛け致しますが、ガソリン携行缶への注油の際は、ご協力をよろしくお願い致します。
※ご利用の際はお手数ですがスタッフまでお声かけください。
※混雑時などお待ちいただく場合もございます。ご了承願います。
※消防法により、1日に携行缶に販売できるガソリン数量は200L未満と定められています。
携行缶への販売数量が、200ℓになった時点で、その日の携行缶への注油作業は終了させて頂きます。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
投稿日時:2019年12月3日 01:52
投稿者:mikio_0128
2019/12/02現在
シェル石油ブランドマークLED看板は、レギュラーのみ表示で、区分なしです。
そのレギュラーから1円安い自立型LED看板には、燃料油3種の会員価格と表示してあります。
なお、「会員価格」の部分は、メッセージが変わります。
灯油は、国道302の一方通行の側道を入り、おもいっきり振り返り、左奥を確認すると灯油コーナーで、常時、確認できます。
投稿日時:2010年7月4日 09:31
投稿者:mishima70
国道302本線を走行中見える唯一の価格表示は背の高いサインポール
この日は「127」とレギュラーの価格のみ掲示。会員等の区分表記なし
おっ他の店より3円程安いね〜、と側道に入ると店舗前に「会員価格127円」の看板。現金価格は操作パネルで130円。(地味な現金価格看板も側道脇に一応有)
自分的にこういう表示方法に寛容であれる条件は以下の1だけ。2、3は頂けない。4はアウト。
1.会員価格と書かれててもいざ給油してみると現金フリー価格
2.本当に会員価格だけど給油機に会員カードが備え付けられていて一見客でも利用可(但しカードに気づかなければアウト)
3.本当に会員価格で備え付けカードも無いが店員が外にいて尋ねればカードを貸してくれる
4.本当に会員価格で備え付けカードも無くて店員も見当たらない。店頭表示(この店ではサインポール)より割高な現金価格で入れるしかない
このお店は4でした。22時頃給油にて確認
情報共有
投稿日時:2021年1月9日 19:24
投稿者:tomcat2
エザキ・シェル車検キャンペーン!!【3月末まで】
*画像は愛宕店のチラシになります。特典については店舗ごとに若干の違いがありますので、スタッフに確認をお願いします。