セルフ桜井SS / (株)ペトロスター関西

店舗情報(詳細) 店舗情報修正

店舗に関するクチコミ掲示板一覧

掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください

サービス情報

投稿日時:2025年2月8日 04:57

投稿者:meguming


作業受付時間:9:00~18:45
洗車機利用時間:8:00~23:00

〈ドライブスルー洗車メニュ〉
クラスコートサラ:2,000円
ビーナスガード:1,400円
撥水洗車(ダブル):1,100円
撥水洗車(シングル):900円
ワックス:500円
コーティング車水洗い:500円
シャンプー:300円

〈オプション〉
フルオプション:500円
モコモコジェット:300円
下部洗浄:200円
ていねい乾燥:200円

情報共有

投稿日時:2024年8月4日 17:46

投稿者:mikio_0128


2024-05-08(水)

車検お買い上げ時の特典廃止のご 「案内及びお知らせ遅延のお詫び

 ↑中間画像参照

つきましては2023年10月20日以降、すでに弊社にて車検を実施頂いたお客様の中で、オイル無料券の特典が付与されていない方について、2024年10月31日までを対応期限として、オイル交換無料券の発行をさせていただきます。

オイル無料券の特典概要は別途に 定めるサービス内容となることを ご承知くださいませ。

引き続きお客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう精進してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

            敬具

━ オイル無料券概要 ━

・有効期限は、お渡し時の記 入日付から18か月間とな り、期限切れの券はご利用になれません。

・本特典は国産車両のエンジンオイル交換のみに対応しております。対象のオイル商品は表面のQRコードから閲覧可能です。該当ページに表示されている商品限定 となります。

・特典の対象となるのは、ペトロスター関西のSSで車検をお買い上げいただいたお客様とその車両になります。譲渡、転売や転用などで対象者様以外がご利用になることはできません。

・本特典は車検を受けていただいた発行店でのみご利用可能です。

・オイル無料券は識別番号とペトロスター関西本社で社印押印された現物のみご利用可能です。本券をコピーしたものや、回数券を本券より切り離したものは、ご利用になれません。

・本特典の換金及び他のサービスとの交換はできません。

・紛失、盗難による再発行はできませんので大切に保管ください。

・本特典は予告なく中止又は変更する場合がございますので、予めご了承ください。

・予約状況により作業をお受けできない場合がございます。有効期限が切れてしまうとご利用いただけないため、オイル交換作業は有効期限内でのご予約を推奨いたします。

・ご利用の際は、ご来店時にご提示をお願いいたします (精算前のご提示)。

サービス情報

投稿日時:2022年1月21日 09:06

投稿者:ha5fmzks


・車販あり

※作業受付時間:9:00~18:45
※洗車機利用時間:8:00~23:00

<ドライブスルー洗車メニュー>

①クリスタルコート:1,200円
②ダブル撥水コート:800円
③ワックス:500円
④ダブルシャンプー:500円
⑤シャンプー:300円
⑥水洗い:300円

◆オプション(各100円)

・泡
・ていねい洗車
・ていねい乾燥
・下部洗浄

情報共有

投稿日時:2021年1月30日 23:11

投稿者:tomcat2


ピットインプラス対応店
取扱項目:①車検・点検 ②オイル交換 ③タイヤ交換 ④洗車 ⑤コーティング 
     ⑥その他カーメンテナンス
https://www.pitinplus.com/ServiceSelect?shop_key=2439

情報共有

投稿日時:2021年1月4日 20:49

投稿者:tomcat2


洗車機利用可能時間 8:00~23:00
スタッフの対応可能時間 8:00~19:00
掃除機台数 2
洗車メニュー
水洗い 300円 シャンプー 300円 ダブルシャンプー 500円 ワックス 500円
ダブル撥水コート 800円 クリスタルコート 1200円

情報共有

投稿日時:2020年12月24日 14:08

投稿者:mikio_0128


2020/12/01( 火 )~2021/03/14( 日 )

出光昭和シェルピットイン プラス
カーメンテナンス Web予約キャンペーン 参加店

サービス情報

投稿日時:2016年6月22日 22:48

投稿者:ha5fmzks


・給油のみスタッフが行い、精算は客自身がPOSを操作して行う変わった給油形態。スタッフはこれを「セミセルフ」だと主張していますが、呼称は事務局で決めて下さい。

情報共有

投稿日時:2014年9月10日 00:10

投稿者:ha5fmzks


計量器のタッチパネルに表示されたガソリンと軽油の価格区分表!9月7日現在。