投稿日 | 内容 | コメント |
---|---|---|
2020/03/03 03:34 |
灯油がワンコインで買えた時代今回は灯油価格の思い出について書きます。 (灯油に興味のないかたはスルーして下さい) 私が人生で初めて購入した石油製品はガソリンではな... |
0 |
2018/12/21 02:03 |
バリアフリーサービスステーション先日、舞鶴市へスタンドラリーに行った帰りに給油したSSで 変わったポスターを発見。出光興産(株)の「給油サポートシステム」http://www.idemi... |
0 |
2018/05/02 01:00 |
店舗登録情報私は暇をみて「画像なし店舗」を撮影するのが趣味です。 今朝、近くに該当するSSがないか調べたところ、阪神地方に3件、 該当店舗(シェル... |
0 |
2017/09/28 00:52 |
コンプリートスタンドラリーのコンプ率についてひとこと言わせて貰います。 「スタンドラリーは『日本全国のガソリンスタンドの写真をみんなで撮って コ... |
1 |
2017/03/27 21:56 |
ベストプライス「BEST PRICE」の屋号で知られる?アルフレックス(本社=京都市)が昨年11月に経営破綻した事はニュース等 http://www.google.co.jp/url?url=h... |
0 |
2017/03/20 21:16 |
小倉興産エネルギー本来であればtomcat2さんのブログhttp://gogo.gs/user/BlogDetailHistory/?u_id=tomcat2&d_id=652で発言しなければいけない事案ですが 字数が... |
3 |
2016/09/19 09:58 |
good機能についてスタンドラリーにgood機能が追加されて4年が経とうとしています。 この機能には賛否両論あるとは思いますが、私自身は good機能のお陰でスタ... |
0 |
2016/09/12 22:19 |
カメラ〜その35月にデジタル一眼カメラ(以下、一眼)に買い換えて色々ありました。 購入当初はコンパクト・デジタルカメラ(以下、コンデジ)の3倍以上... |
0 |
2016/07/27 03:21 |
一方通行セルフSSを利用し始めてかれこれ20年近く経とうとしていますが、 最近、店舗の運営方針や給油客のマナーにぞっとさせられる事が多いです。 ... |
4 |
2016/05/23 21:04 |
カメラ〜その2私事で恐縮ですが、つい最近、スタンドラリー用にデジタル一眼カメラを購入しました。 最初は?Sonyα-6000?Cannon EOS M3?Orympus OMDの中か... |
0 |