投稿日 | 内容 | コメント |
---|---|---|
2021/01/17 21:16 |
冬季ディーゼル車の軽油~北国や標高の高いところに行くときは3号を給油することを忘れずにガソリン車ユーザーには関係ない話ですが、ディーゼル車ユーザーにとって気になるのは冬季、どのSSにいつから3号軽油が入るか。 (北海道だ... |
2 |
2021/01/16 20:25 |
価格の確認方法について:どうやって確認したのか不明な投稿が散見確認方法に疑義がある投稿は私の守備範囲のエリアでもいくつか散見されますが、看板などの表示がない店舗の価格に関して、SSに確認を取ったうえ... |
6 |
2021/01/14 08:37 |
6日で価格変更一巡→価格変更なしのポイント付与タイミングは7日で良いのでは?21/1/14 今朝は早朝に神奈川県川崎市・横浜市の第二京浜以西/R246以東及び緑産業道路以北のエリアの価格調査をしました。(R246は新石川から北... |
0 |
2020/12/29 09:20 |
純エンジン車廃止後はバッテリーEVの時代なのか?政府が純エンジン車を2035年頃をメドに販売禁止するというニュースが流れ、「EVの時代になるのか」と言われていますね。 厳密にはEVの中にはバ... |
0 |
2020/12/09 12:15 |
また値上がりしだしました/寒冷地対応軽油はどこにある?川崎市から横浜市港北区にかけて、今日早朝価格調査したらまた若干値上がり始めているようです。 標準的な価格のグループは2-4円程度、またエ... |
0 |
2020/11/13 21:31 |
価格変動が少ない11月前半先月から今月にかけては野球やサッカーの観戦での公共交通機関での遠征があり、若干地元での投稿数が減っていますが、特に今月については東京・... |
0 |
2020/10/12 10:09 |
10月第一週:灯油価格大幅値下げのSSがチラホラ北海道旅行終了後は再び東京都南部及び川崎・横浜地区を中心に価格調査しています。 ガソリン・軽油については1-2円程度の値下げがあった店が3... |
0 |
2020/09/21 06:43 |
北海道旅行でのSS価格雑感今週月曜日から北海道を旅行でぐるっとまわり、ついでに価格投稿もしていますが、北海道ならではの特徴がありますね。 まず一つ目は現金会員価... |
0 |
2020/09/09 07:52 |
原油価格は下がっているが上がる燃料価格<9/11再値下げについて追記>ここの所そこそこあげては少し下がる状況が続いていますが、今週も川崎市中原区以東と横浜市港北区・鶴見区エリア、及び東京城南地区の一部の価... |
0 |
2020/08/11 19:06 |
上げて下がってまた上げて、また下がる主に東京都区部と川崎・横浜市内を中心に投稿していますが、タイトルのような状況が最近の川崎市内でありました。 川崎市内の特徴としてはだい... |
0 |