2年ぶりの更新。防火壁を全部入れるアングルだとサインポールが標識と被るため、敢えてこの構図にしています。武蔵野在住時は頻繁に通っていましたが、かなり久々の新青梅街道にて帰路へ。
apollostationへ。9年ぶりの更新。千葉県や茨城県と比べても心理的距離が遠く、10ヶ月も放置しており、大変失礼しました。これにて、東京都(島嶼部除く)、いや、関東地方(島嶼部除く)の白紙店舗の処理完了、感無量です! なお、当店付近は、東京とは思えない、四国の山間部と遜色ない風景が続きます。
小菅村唯一のSSです。小菅村は初訪問のはず。ふと、すぐ近くに停めていたマイカー(黒)を見ると、スズメバチが威嚇していたため、急いで退散しました。危険です。。。
初撮影のつもりでしたがまさかの再撮影でした(投稿のタイミングまで気づきませんでした)w前回は2020年1月25日のようですが、改めてスケジュールを見返すと、23日が高知→東京の移動日、24日が引越業者の荷物の搬入日、25日が車の搬入日で、搬入直後にそのまま山梨にきていたようです。我ながら衝撃的ですw
富士山入りの構図。GWの黄金ルートのようで、tatsujin20さん(3年前)やtrhssさん(15年前)と1日違いでした、惜しいw
2024/12/31 13:22 |
2023/12/31 10:54 |
2022/12/31 15:53 |
2021/12/31 09:27 |
2020/12/31 10:09 |
2020/08/01 08:41 |
2020/04/07 22:27 |
2019/12/31 06:06 |
2018/12/31 07:08 |
2017/12/31 22:52 |