9年ぶりの更新。 サインポールは旧デザインのままです。 快晴でしたが、午前指定の宅配便を待っていた(結局12時5分になっても来ず、出動)せいで曇ってしまいました。
3年ぶりの更新。サインポールの位置が変わっています。サインポールが見える(見えにくいですが、旗付近)アングルで。自宅から5km圏内ですが、白紙店舗処理を優先していたため、近隣にも未撮影店舗が数多く残っています。
11年半ぶりの更新。電光掲示板導入。計量器も更新されています。この後10年以上経過の3店舗を巡りましたが、いずれも店舗前の渋滞が酷く、断念しました。ここもぎりぎりでしたがw
サインポールが新デザインへ。 11年ぶりの更新。 近隣の白紙店舗処理が一段落してきたので、徐々に古画像更新に移行していきます。
ENEOS→丸紅エネルギーへ。キャノピーの「丸紅エネルギー」の文字がよく見えるアングル。気を抜くとすぐに白紙店舗が出ますねw
シェル→無印へ。15年ぶりの更新。茨城県も白紙店舗は残り2店舗となりました(neneyanさんが訪問してくださっている可能性が高いので、パスしています)。
apollostationへ。半年ぶりの訪問(前回は近隣の白紙店舗処理のついでに様子見のため訪問)ですが、やっぱり銚子は遠く感じます。趣深いSSでしたが、すっかり綺麗になってしまいました。これにて千葉県内の白紙店舗処理完了!長かった。。。
2024/12/31 13:22 |
2023/12/31 10:54 |
2022/12/31 15:53 |
2021/12/31 09:27 |
2020/12/31 10:09 |
2020/08/01 08:41 |
2020/04/07 22:27 |
2019/12/31 06:06 |
2018/12/31 07:08 |
2017/12/31 22:52 |