福岡 太刀洗町のJAみい 大堰SSです 新JAデザインになりましたね 12年ぶりの写真更新です 2009年に撮影された写真では 敷地中央に2台の計量機が据えられていましたが 今は1台になっています 大きさからすると 草刈り機等に使う混合油を給油する計量機でしょうか 最近では混合油を使う2サイクルエンジンは排気ガスの自主規制により従来は当たり前であった 20:1や25:1 の混合比から 50:1 に変わり 中には 100:1 という薄い混合比で使うエンジンも登場しています そうした状況から 1つの計量機で単一の混合比の混合油を販売するよりも 都度 お客さんの要望に合わせて販売する必要が生じたのでしょうね 時代の流れを感じます
福岡 太刀洗町の久保山石油 本郷SSです 久保山石油さんは町内で2軒お店を運営しています 日石系老舗 喜多村石油の系列店ですね 11年ぶりの写真更新です 今回は店内の様子が分かりやすい方向から写真を収めてみました サインポールの根元には色とりどりの草花が植えられていて お店の方の人となりを感じます
佐賀 基山町のJAさが 基山SSです 10年ぶりの写真更新となりました 塗装がJA新デザインになっていますね 佐賀のJAは県内で4つあり この JAさが はガソリンスタンド32店を運営する巨大JAです 元々は県内18のJAが2003年から2007年にかけて統合し 4つのJAになりました お隣 福岡県では 県下に20のJAがあることを考えれば 佐賀県のJAは 合理化が進んでいると言えるようです
佐賀市の國際油化 オブリステーション大和です 夏空に誘われて1枚撮影しました 11年ぶりの写真更新です 安定のENEOSデザイン 違いがあまりありませんが しいて挙げるならサインポールの副看板に価格表示が載せられた所でしょうか お店の背後に写る山々は 佐賀と福岡を隔てる背振山地です 変わらぬ姿がそこにありました
佐賀市の福地石油 医大東SSです 夏空が気持ち良かったので1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新です 元々はフルサービスのお店だったようですが 今はセルフ店に改装したようです 時代の流れを感じますね
佐賀市のJAさが 富士南SSです 夏空に誘われて1枚撮影しました 10年ぶりの写真更新ですが 安定のJA新デザイン 年月の移ろいを感じさせません 給油に来店している軽トラックがいい味を醸し出していますね!
佐賀市の福地石油 西部SSです 福地石油さんは佐賀県内で9軒お店を運営しており こちらは福地石油さんの本店になります 12年ぶりの写真更新ですが 建物が大幅に異なる事から 改装されたことが伺えますね 建物に記された社名に「(株)」が使われています 社会人駆け出しの頃 お客様の宛名を書く時に「(株)」と書いていたら 職場のお局様に『そんな失礼な書き方しちゃダメ!』と怒られた記憶が蘇りました その一方で 自ら「(株)」と名乗る場合は 謙っている意味になるからOK というマナーに翻弄された 遠い20代を思い出す1枚となりました!
佐賀市の扇町石油店 扇町SSです 盛夏の空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新ですが 安定のShellデザイン Puraのマーク以外は大きな違いが感じられません 道路側に平行に供えられたキャノピーの梁が間口をとても大きく魅せながら さり気なく「Shell」のロゴが飾られて とても気持ちの良いデザインです 建物を設計された方のセンスが光ります apollostation転換前 Shell最期の雄姿を捉えました!
佐賀市の相光石油 AIステーションセルフ佐賀南です 気持ちのイイ夏空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新はcosmo新サインポールの画になりました 背後の建物一体感が有り過ぎる角度で撮影してしまい マンションの1階にガソリンスタンドが設置されているようにも見えますが 別々の建物ですので悪しからず :-p 青空にゆったりと雲が浮かぶ盛夏の風景を切り取りました!
佐賀市のフクユ 城南SSです 夏空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新となります 2009年No11氏が撮影された写真ではキャノピーから下がる球形の水銀灯とノンスペース型の計量機が数多くぶら下がる面白いデザインでしたが 今は計量機も据え置き型に変え 水銀灯は平型のLEDに置き換わったようです 時の流れを感じますね 場内には所狭しと中古車が並べられていました 消防法に詳しい方なら 給油空地にモノを置くのはご法度! と思われますが2020年4月に規制緩和され 給油空地でも物品の販売が行えるようになったそうです 場内に販売用のタイヤを並べているケースは以前から良くありましたが 法律がようやく実態に追いついた感がありますね!
2022/08/06 12:04 |
2022/07/26 22:40 |
2021/12/18 08:33 |
2021/11/28 08:31 |
2021/11/25 07:48 |
2021/11/19 08:22 |
2021/11/06 08:54 |
2021/10/11 11:58 |
2021/09/23 17:52 |
2021/09/12 13:22 |