1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

高知県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,755

高知県のいくつかの大手地場ホームセンターはフタガミホームセンターズの傘下に入りました。各々ブランドはそのままですがグループ企業には「FUTAGAMI」の名称が(写真ではMARUNIの左の青文字)入れられています。灯油販売所近景は口コミ掲示板に。- スマホ(撮影・編集) 8/25 7:30 曇り - ※7/24撮影は店舗がわかりにくかったので差し替えました。

地域のスタンド消滅の中、住民出資を募って出来たGSです。変わりはありませんが、前回オープン前でかつ大雨の中での撮影という事で、現状を撮りました。価格掲示店舗(現金会員)です。- スマホ(撮影・編集) 8/23 7:35 曇り/晴れ -

道が狭くサインポールが高いので撮りにくいお店です(造形が歪むのも現地仕様です)。洗車機(右)収めました。価格掲示店舗です。- 8/23 7:04 晴れ -

道路向かいにサインポールがあるので同時に店内部が収めにくいお店です。逆からのアングルで洗車機含む店舗全体を収めてみました。- スマホ(撮影・編集) 8/23 5:51 晴れ/曇り -

V-Power。サインポール含め掲示はありませんが、のぼり訴求しています。のぼりの写真は口コミ掲示板に。手前がセルフレーン、奥がスタッフ給油レーンになります。洗車機(右)収めました。- スマホ(撮影・編集) 8/22 9:39 晴れ -

①右のサインポールデザインが変わってます。②計量機も新しくなっています(2014年の自己撮影写真で確認。掲示板に掲載しました)。店舗全景を撮りました。価格掲示はありません。松山まで行くつもりでしたが急用の為急遽ここで折り返します。- スマホ(撮影・編集) 8/22 8:05 晴れ -

逆アングルから。左防火壁・灯油計量機(右防火壁・価格立て看板そばにチラッと映ってます)収めました。価格掲示店舗(現金)です。変わった点はありません。- スマホ(撮影・編集) 8/22 7:00 晴れ -

整備に強いお店です。ひっきりなしに整備の車が停まってます。①キャノピーが塗り替えられました。②価格看板(右)の上に車検整備の訴求看板が入りました。- スマホ(撮影・編集) 8/21 16:23 曇り -

三角屋根と(多分三菱石油の名残の)三菱のマークが特徴のお店です。価格掲示店舗(現金)です。洗車機(左)・店内掲示物収めました。- スマホ(撮影・編集) 8/20 12:48 晴れ -

若干塗装が焼け色が褪せている以外は変わりありません。Pitが開いていました。前回はデジカメ撮影・RAW編集してます。とりあえず現状という事で撮りました。価格掲示店舗(現金)です。- スマホ(撮影・編集) 8/20 12:34 晴れ -

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 KMTT2012 296
2 PISTONSATO 296
3 ikiyusou 247
4 tatsujin20 163
5 papamama23 131
6 ika1229 95
7 Scenery 72
8 grs182 60
9 tinmemu 44
10 No11 20