スタンドラリー

宮崎県のスタンドラリー新着一覧
Total : 1,091

アポロステーション改装後の写真です。

宮崎大橋SS / 南国殖産(株)

宮崎県宮崎市大橋2-118-1

撮影日:2021年8月9日 / 投稿日:2021年8月20日everyday

宮崎市佐土原町の大分石油㈱セルフ佐土原中央SSです。佐土原町名物”くじらようかん”を購入する道すがらで1枚撮影しました。約5年ぶりの更新になります。今回は、今話題の”アポロステーション”でのオープン風景です。大分石油㈱は宮崎県内にはこちらのSSとセルフ平和台の2店舗になります。かつては、㈱宮崎昭石として県内に複数店舗運営していましたが、ある時期から大分石油㈱と合併して運営されています。そんなくじらようかんの街、佐土原にお立ち寄りの際は当SSへ。

佐土原中央SS / 大分石油(株)

宮崎県宮崎市佐土原町下田島20113-10

撮影日:2021年6月6日 / 投稿日:2021年6月7日mobil_ss

宮崎 延岡市のイデックスリテール南九州 セルフ一ヶ岡SSです おぐらのチキン南蛮を喰らう道すがらで1枚撮影しました 10年ぶりの写真更新です ENEOSマークのお店だと10年程度では殆ど違いがありませんね 2008年4月k_minato氏が撮影された写真では九州石油のブランドになっています その年の10月に九州石油は新日本石油と経営統合し翌年の3月までに全店ENEOSマークに変更されたことから 九州石油最後の雄姿を写した貴重な写真ですね そちらも是非ご覧ください!

宮崎 延岡市のJA延岡エネライフ 松山SSです おぐらのチキン南蛮を喰らう道すがらで1枚撮影しました 10年ぶりの写真更新です 新マークになりましたね お店の目の前には1級河川の五ヶ瀬川が流れています 上流には南国宮崎にもかかわらず 日本最南端のスキー場 五ケ瀬ハイランドスキー場が鎮座しています そんな自然に出会いたくなったら 是非 松山SSにお立ち寄りを!

松山SS / JAみやざき

宮崎県延岡市松山町1221-122

撮影日:2021年3月26日 / 投稿日:2021年3月26日l_koba

宮崎 日向市の協同サービス 財光寺SSです 延岡名物ホルモン焼肉を頂く道すがらで1枚撮影しました JA系のお店ですね 2016年ika1229氏が撮影された写真と比べると お店の雰囲気が全く異なるので調べてみると 道路拡幅によりお店が収用されてしまい 場所を移転しフルサービスとセルフサービスのスプリット型のお店として再オープンさせたようです ロードサイドビジネスのガソリンスタンドでは あるあるの話ですね

財光寺SS / (株)協同サービス

宮崎県日向市財光寺3238-2

撮影日:2021年3月18日 / 投稿日:2021年3月23日l_koba

宮崎 延岡市の西日本宇佐美 10号延岡SSです 延岡名物 ホルモン焼きを頂く道すがらで1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新ですね 2009年k_minato氏が撮影された写真では横長の宇佐美看板でしたが 現在では竪型の宇佐美看板となっています 延岡市は旭化成の創業の地であると共に旭化成グループ最大の生産拠点でもあります 物流の車両も数多く行き交うことから こちらのお店もそんな延岡経済を支える大切なお店ですね!

宮崎 延岡市の植松エネルギー ベアーズ緑ヶ丘SSです 宮崎名物 辛麺を頂く道すがらで1枚撮影しました こちらは創業者 植松熊太郎氏をリスペクトしたベアーズの名前が冠していますね お店の前には九州西部の主要幹線道路である国道10号線が通っているのですが 中央分離帯に植えられた街路樹で全景の撮影が困難を極めるお店です あれこれ色々と構図を探してみましたが 私の腕ではこちらが精一杯の1枚でした :-p 貝印 最後の雄姿を収めてみました!

宮崎 延岡市のキーレックス 出北ステーションです 宮崎名物 辛麺を喰らう道すがらで1枚撮影しました 10年ぶりの写真更新となりました 元々は延岡アポロ石油 という社名で出光マークのお店として1958年に創業しました 1997年にJOMOブランドにマークチェンジし 2018年には創業60周年を機に 社名をキーレックスへと商号変更されたそうです ホームページに代表 南 将平氏の写真が掲載されていましたが 新進気鋭の雰囲気に溢れていました 今後の躍進に注目ですね!

宮崎 門川町の山本石油 門川SSです 宮崎名物 辛麺を喰らう道すがらで1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新です 2013年頃のGoogleストリートビューではサインポールの看板が無かったようですが 今ではセンスのいい計量機のマークが据えられています PB店ですが 安値量販のお店というよりは 車の販売や洗車等 カービジネスに力を入れた店造りになっている実力派のお店でした!

門川SS / (有)山本石油

宮崎県東臼杵郡門川町南町3-18

撮影日:2021年3月17日 / 投稿日:2021年3月21日l_koba

宮崎 小林市の西日本宇佐美 霧島SA上りSSです 霧島温泉巡りの道すがらで1枚撮影しました サインポールが出光の看板と思いきや 宇佐美 のマークが! メーカーよりも自己主張する姿勢 嫌いじゃないです :-)

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 No11 229
2 sakayae 119
3 l_koba 81
4 mc2452 66
5 v70_24 41
6 ika1229 37
7 ikiyusou 37
8 k_minato 36
9 marugamese 30
10 Circle_D 14